

-エイジング(経年変化)を楽しむ-
最高級タンニンなめし革を使用した日本製ミニ財布
イタリアのトスカーナ地方で作られているブッテーロレザーを使用したミニ財布のご紹介です。
自然な艶や豊かな発色で高級感のある素材は使うほどに味わいが増し、長く楽しむことができます。
デザインはシンプルながら、お札、小銭、カードをしっかり収納でき、見た目だけでなく使い勝手も良い作りです。
男女問わず幅広い年齢の方に使っていただけるので、ギフトにもおすすめのアイテムです。
詳細はこちら


主に革靴の生産過程で出る裁断端切れを粉砕し、固めてシート状にして表面にコーティング加工を施しているもので、
貴重な革を再利用する環境にやさしいエコ素材です。
天然皮革の特徴を保っていて、高級感があり使えば使うほど味のある質感に変化していきます。
品質が良いYKKジップを採用!
ジップにまでしっかりとコストをかけて、長く使える長財布に仕上げました。
毎日使うものだから、スムーズで使い心地の良いジップは嬉しいポイント!
カードポケット×8、フリーポケット×2、お札入れ×3、小銭入れ×1、便利ポケット×1と、とにかく大容量!
見た目はスッキリなのにしっかり収納できるので、スマートな出来る男を演出できます。
詳細はこちら


本革を使った高級感あふれるウォレット。
二つ折りなのでコンパクトにまとまり
スタイリッシュなオシャレに最適な小物に。
本革なので使えば使うほど味が出てくるので
長く持てばまた違ったオシャレを楽しむ事ができます!
財布って意外と目につくものなので
本革で周りと差をつけちゃいましょう!
詳細はこちら


上品さとカジュアル感をうまく融合させた★
オシャレメンズをうならせる、
男の財布の登場です!
上品な財布の代名詞の一つとしてあげられるのが
ラウンドファスナー!
パンチング加工されたPUレザーが
通常とは違う雰囲気を醸し出す・・・!
PUレザーなので、上品かつ
大人びたスポーティーなカジュアル感が
生み出され、周りと差をつけるデザインに!
こういうのって意外と、持っている人は少ないんですね~★
中はポケット部分が多いので収納力も抜群★
詳細はこちら


実用性抜群のロングウォレットの登場★
財布を選ぶ時に
『2つ折り』か『長財布』にするか
迷うことってありませんか?
勿論、
両方使いやすい方でいいのですが、
今まで2つ折りを使っていた方へも
オススメできる財布となっております!!
財布やレシートを折ることなく、
スッと入れるだけ!小銭も取りやすい!
また使い方は自由ですが、
外側にはZIP付き収納スペースがあるので、
使うことが多いカード入れたり
通勤定期をいれて、
ピッとスマートに出来ちゃいます。
届いた日から、
どこに何を入れようかを考えるのが
楽しくなること間違い無し!!
色合いも鮮やかで
使うたびに味わいを感じられちゃいますよ★
詳細はこちら


雑誌などの様々なメディアに取り上げられ、近年人気急上昇のアイテムといえば『ミニ財布』コンパクトなサイズながら、その優れた実用性と意外な収納力でビジネスシーンからカジュアルシーンまで、用途や年齢を問わず非常に注目を集めています。
そこでこだわりたいのは、やはり素材感。
イタリアの上質レザーを使用し、日本の職人によって一点一点丁寧に仕立てられたこちらのアイテムなら、さり気ない小物使いから周りとの差を演出してくれます。
こだわりの素材だからこそ感じられる、シンプルなデザインに隠れた本当の魅力。
是非一度、このアイテムの持つ魅力を体感して下さい。
詳細はこちら


esperanto(エスペラント)よりイタリアンベジタブルタンドレザーミネルバボックスコインケースのご紹介です。
カジュアルなシーンからフォーマルなシーンまで持つ者をスタイリッシュに魅せる素材を贅沢に使用。
ちょっとしたお出かけ先や重たいメイン財布を持ち歩きたくないとき、出勤時のパスケースとしても、使っていただける、便利なサイズのアイテムに仕上がっています。
詳細はこちら


esperanto(エスペラント)よりプエブロレザーロングウォレットのご紹介です。
ビジネスシーンからカジュアルシーンまで、大人の男の魅力を引き出してくれるレザーウォレット。
スマートなフォルムが醸し出す洗練された独特の雰囲気が、持つ者をスタイリッシュに魅せてくれます。
もちろん、スタイリッシュなデザインだけでなく、ロングウォレットの持つ安心の使い易さと収納力にも注目。
是非一度、このアイテムの持つ魅力を体感して下さい。
詳細はこちら